あれから2ヶ月
あれから丁度今日でテレビを2ヶ月見ていません。
もちろん時々ニュースや天気予報のたぐいは見ることもありますし、妻が見ているワイドショー(妻も私の影響でテレビがつまらなくなってしまったそうなのであまり見てはいないのですが…)の音声や画像が耳や目に入ってくることはあります。
また公共の場に置かれたテレビを見る機会ももちろんあります。
たまに視聴してやはり一番目につき耳につくのは先の総選挙の戦略さながらに短いフレーズを画像とともにたたみかけるように浴びせかけるコマーシャルの凄まじさです。
ワイドショーではあるコマーシャルに有名女優や歌手が出ているという理由でその制作過程と完成したコマーシャル全編を放映したり、自局で放映予定のスポーツ中継や特別番組をニュースの一部のように見せかけて宣伝したりと、止まるところを知りません。
消費者金融のコマーシャルを何の違和感もなく漠然と見ていた以前の自分を思い出すと背筋が寒くなる思いです。
しかし一旦見始めると、興味を引かせ視聴率を少しでも上げるために、次々にあの手この手で繰り出されるコマーシャルや番組本編は、その内容の真偽や程度や倫理観の有無等に関わりなく、強い磁力で私の心を引きつけて何時までもスイッチを切らせまいと引き摺っていきます。
この手で政治宣伝や思想操作をやられたら本当に怖いなと思います。
やはりテレビは見ないのが一番いいのだという思いを強くしているこの頃です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます.私は,仕事で疲れて帰ってきてお酒など飲んでしまうと,ズルズルと報道ステーションでも何でもみてしまうことがあります.
投稿: とも | 2005年11月14日 (月) 21時29分
ともさん、コメント有り難うございます。
私もずるずると見てしまう方なので、思い切って最初から見ないことにしています。
投稿: panta | 2005年11月15日 (火) 08時04分