« 連帯 | トップページ | 私の右翼が吠える時 »

2006年10月27日 (金)

読んでみよう、教育基本法

Boy_1

恥ずかしながら、この年になって初めて教育基本法を読んでみました。


法律というと小難しく判りづらい文体で長ったらしいものという先入観があったのですが、日本国憲法の前文と同様、簡潔で明快な文章でした。


全11条と附則からなり、2〜3分で読めてしまいます。文部省訓令の「教育基本法制定の要旨について」も含めて何度か読み返してみましたが、どうしてこの法律を早急に変えねばならないのか私には判りませんでした


義務教育の年数などは確かに見直す余地もあるかもしれませんが、それはこの法律の理念とは関係のない技術的な問題です。24日に首相と文科相は「いじめ問題もあるので教育の責任を明確にする」との方針で一致したそうですが、まさかいじめや不登校をこの法律のせいにするつもりじゃないでしょうね。


みなさんにも是非御一読をお奨めします。


文部省訓令「教育基本法制定の要旨について」の冒頭の一文を下記に引用します。

さきに、憲法の画期的な改正が断行され、民主的で平和的な国家再建の基礎が確立せられたのであるが、この理想の実現は、根本において教育の力にまつべきものである。

平和憲法と現行の教育基本法が不可分の関係にあることがよくわかります。逆に言えば、現行の憲法を変えたい人々が教育基本法をまず改正したがるのもわかる気がします。

Girl_1

新聞で教育基本法”改正”の政府の改正案と民主党案のポイントが列記されていましたが、はっきり言ってどこがどう違うのかよくわかりませんでした。要は愛国心を明記したいがためだけに改正しようとしているのではないでしょうか。その点ではむしろ民主党案の方がより明確に表現していますし、また民主党案では「教育は不当な支配に服することなく」の文言が削除されていたり、丸呑みされたら危ないなあと思ってしまいます。法律家でも教育専門家でもない私の感想ではありますが…。

|

« 連帯 | トップページ | 私の右翼が吠える時 »

コメント

こんばんは、はじめてコメントします。教育基本法改正の問題点は「マスメディアが民衆を裏切る、12の方法」というブログにとてもくわしく、そしてわかりやすく解説されています。自民党案、民主党案両方うの問題点が浮き彫りになります。ぜひ読んでみてください。

投稿: yasu | 2006年10月28日 (土) 01時08分

こんばんは。コメント、いただいておきながら、なかなか返事ができずに申し訳ありませんでした。
確かに教育基本法なんてのは、理念にすぎません。しかし内容は穏当なものであって、ごくごく常識的なものであると、思います。
問題はその理念をまったく理解せずに、都合のいいように方針を歪めてきた、これまでの指導にあると思います。
……などと書くと、途端にニッキョーソだの何だのと考える人もいますが、実際の現場ではほとんどの教員は誠実で(もっともサラリィマンとしての善意の及ぶ限りにおいて)、真剣だと思います。ろくでもない教員も多いですが、それらを排除して、子どもたちの平等で良質な教育を確保するには、個々のシステムに手を入れればよいことだと思います。
それ以上のコトは、一体今の基本法の何が悪いのか、さっぱりわかりません。

投稿: 発掘屋 | 2006年10月28日 (土) 01時47分

 こんにちは
 TBありがとうございました。

 最近、明治天皇の教育勅語が県知事らの要望にもとずき作成されたことを知りました。
 いわば「国家」に教育方針を丸投げした最初の教育基本法ですね。明治維新で急速に近代化することに成功したのは、江戸時代の寺子屋あるいは私塾、藩校など自主的な教育制度だといわれてます。
 戦後、教育委員会制度で自治の特色を生かそうとしたけど失敗したんじゃないですか。そこでまた、教育勅語が懐かしくなってきたという観察です。

投稿: ましま | 2006年10月28日 (土) 09時49分

トラックバックありがとうございます。
まず高校の世界史が履修されてなくて卒業が危ぶまれる県立高校がキャンペーンされていますね。教育基本法改悪にあわせていろいろとキャンペーンされていくことでしょう。例のいじめ自殺もそうですが、キャンペーンが露骨です。
さて問題は教育基本法改悪の本質についてです。安倍が著作でふれているように、サッチャー式のエリート教育の徹底と学力テスト導入で、差別を図っていく-だめな学校は統廃合-所得の格差によって選別教育になるということです。その一方で、愛国心が強制され、貧しい人は軍隊へという方向性がつくられていくということです。簡単にいえば、いつか来た道です。
イギリスの場合、財政危機ということで新保守自由主義が徹底されましたが、逆に教育は荒廃しサッチャーの政策はあらためられたほどですが、日本の場合は、これがしかれていこうということです。ですから、教育基本法の理念をかえたいわけです。憲法もそうですが、いつか来た道に戻したいわけです。これが、権力中枢の支配的な考えです。これは逆に階級格差になりますので、権力側は、そのためすでに治安悪化をキャンペーンさせて国家動員と治安部隊の増員に着手し先手をうっているのです。
またそのための共謀罪でもあるのです。愛国心強制も将来をみこした国民総動員なんでしょう。すべて、今日的な英米の権力がしかけたことを踏襲しているのです。アメリカの愛国者法とイギリスのサッチャー教育を導入しようとしているのです。しかし、現実は階級間の衝突や疲弊はすさまじく、イギリスではサッチャーの政策が転換されましたし、アメリカでは共和党政権の政策に批判的な人たちも多くなってきているし、労働運動が高揚しているのです。
ですから、日本の場合もこんな政策はうまくいくとは思いません。重要なのは、こういう流れにさせない世論をまとめていくことと、たとえしかれたとして、第二ラウンドに挑んでいくということが重要でしょう。

投稿: 日本国憲法擁護連合 | 2006年10月29日 (日) 09時26分

不況下で,給与154,000〜みたいな求人広告の横断幕がありました。期限付き自衛官の募集広告でした。
そのうち大手新聞の求人欄に掲載されるのでしょうね。
国を守って給料ももらえる。もうニートとは言わせないなんて。キャッチコピーが目に浮かびます。

投稿: なかまた | 2006年11月 9日 (木) 11時45分

皆さん、こんばんわ。


TB,コメント本当に有り難うございます。ずーと返事が書けず大変失礼しました。10月末から複数の方の認知症と、臨終に関わってきました。現在完了形や現在進行形の話なので詳しくは書けませんが、認知症の方の人間としての尊厳に関してや、自宅の畳の上で最後を迎えると言うことの困難さについて、今更ながらとても考えさせられる日々が続いています。これにレセプトのチェックや県の患者調査が重なって、他の方のブログを見る暇さえなく、メールで送られてくるTBやコメントのお知らせを見るのがやっとの毎日でした。


yasuさん、御紹介いただいた「マスメディアが民衆を裏切る、12の方法」拝見させていただきました。官僚というのは本当に狡猾ですね。細心の注意で監視し続けなければならないと思いました。


発掘屋さん、私も一体今の基本法の何が悪いのか、さっぱりわからなくて本エントリーを書いたのですが、それを解説してくれるはずのマスコミはいじめ自殺や履修不足問題の報道に終始していて、歯痒い限りです。


ましまさん、私が若い頃から教育勅語のことをさかんに持ちだす政治家がいて訝しかったのですが、恥ずかしながら最近になってその絡繰りがようやく判りました。憲法と教育基本法の密接な関係については、中学・高校の時代にきっちり習った覚えがないのですが、私がよく授業をサボっていたからでしょうか(笑)


日本国憲法擁護連合さん、共謀罪、新教育基本法、防衛省昇格案と一瞬も目が離せない状況ですね。これだけテレビがあからさまに権力迎合的になっている今、ネット上での連帯は私にとって本当に希望の光です。小さな小さな声でも発信し続けていこうと心に誓っています。


なかまたさん、キャッチコピーがうますぎます。そのまま使われてしまいそうで心配です(笑)。以前御紹介されていた絵本「戦争の作り方」プリントアウトして待合室においています。

投稿: panta | 2006年11月10日 (金) 21時44分

いくつかの投稿欄で、うちはだいこ=日本国憲法擁護連合が活躍中!

うちはだいこ武勇伝 2

・「葉っぱをみんなで襲撃しませんか」と、葉寺氏へのテロを煽動。
・「護憲集会に参加」と書くも、どこの護憲集会かも書けない。
・知花氏のスーパーで、食材を通販で買ったなどとウソをつく。
・「悪魔の辞典(笑)」編者氏を、明らかに芸風が異なる葉寺氏と決め付ける。
・葉寺氏を「原理」「平和神軍」「ホモ」「ネット右翼の親玉」と見立て、
 執拗に中傷発言を続ける。
・自分自身が粘着レスをしまくるのを棚に挙げ、敵対者を「粘着」と罵倒する。
・かわふく氏や招き猫氏、ニャンケ氏を、化け猫氏と決め付ける。
・アッテンボロー氏や草加氏は、法大弾圧救援会からお礼のメールを受け取るも、
 法大弾圧救援会は、うちはだいこを完全無視。
・ワールドアクション、解同全国連のオフ情報を、あることないこと書きまくる。
・中核派幹部坂本千秋氏を男性と力説し、懇談したとウソをつく。
・まっぺん氏のコミケ参加、グッズ販売を「四トロの資金源」と妄想。
 特に、Tシャツ販売を「アジアの民衆を搾取」などと罵倒。また、
 広範に展開された管制塔戦士救援カンパを同様に罵倒。


投稿: 通行人 | 2006年11月12日 (日) 01時30分

 うちはだいこ武勇伝1

・戸田ひさよし氏の板を荒らし、戸田氏に「何をしている人か」を書くように求められ、返答できずに逃亡。そして別ハンを使って
 別人格になりすまして再登場、それがバレて永久追放決定。
・自称ホモのくせに「葉寺はホモだ気持ち悪い」などと発言。
・化け猫氏、TAMO2氏、希流氏らの「個人情報」なるものを執拗に投稿。
・ぶらくみんZ氏を、批判者であることを理由にニセ部落民規定。
・「きちがい臨夏」「かなり精神的にヤバイ奴」などと精神病者差別発言を連発。
・差別を非難すると、似てないのに「葉寺の芸風をまねただけです」と開き直る。
・敵対者、非同調者は全員「職業右翼」「宗教右翼」「原理」「生長の家」「公安」etc.。
・「イスクラ」に多数の捨てハンを使い大量の荒らし投稿、管理人瀬奈氏に削除されまくる。
・アッテンボロー氏に粘着罵倒メール送付、イスクラでも誹謗中傷を行ない、アッ同氏に絶縁さる。
・自称「中核派シンパ」のくせに、日本国憲法賛美、今上天皇賛美、葉寺氏への私怨晴らしのためなら革マルも利用。

投稿: 通行人 | 2006年11月12日 (日) 01時32分

イスクラ・ブログ
http://blog.livedoor.jp/uchamikun/

現役中核派メンバー瀬奈優氏のブログ。
うちはだいこ=日本国憲法擁護連合掲示板管理人は管理人から無視され続けた
ことに逆上。捨てハンを使って集中豪雨のような荒らしを、ネット右翼と一体
となって行なう。一連の荒らしは管理人によって一部が削除されている。

戸田ひさよしの自由自在ホームページ
http://www.hige-toda.com/

うちはだいこは、いくつもの捨てハンを使って集中豪雨のような荒らしを行ない、
戸田さんから自分の素性を明かすようせまられて逃亡。その後「ちょっといいです
か」へとハンドルネームを変えて別人格に成りすまし、戸田さんに対する阿諛追従
を続けてきたが、うちはだいこと「ちょっといいですか」が同一人物であることが戸
田さんにバレて、永久追放が正式に決定。

アッテンボローの雑記帳
http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/

当初はうちはだいこと親しかったが、イスクラで誹謗中傷を書き込まれたことを
契機に、うちはだいこに対する絶縁宣言とアクセス禁止措置を行なうに至った
アッテンボロー氏のブログ


投稿: 通行人 | 2006年11月12日 (日) 01時34分

通行人さん、何回も通っていただいて御苦労様です。


言われたいことはよくわかりましたので、このあたりでお終いにしてください。次は私の記事の内容についてのコメントを下されば、とても有り難いです。

投稿: panta | 2006年11月12日 (日) 15時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読んでみよう、教育基本法:

» ひとの考えは変わるもの [石橋を叩いても渡らないかも?]
なんか周りのみんながいうのには、始めて会ったときの第一印象は、寡黙で近寄りがたい人だと思ったと笑いながらいうのです。(それって、ただ単に人相が悪いって言うことじゃないの。傷つく~う) 子どもの時は引っ込み思案でおとなしい子だったんですが(今でもそうだと自分..... [続きを読む]

受信: 2006年10月27日 (金) 22時46分

» 日本国憲法 [ものさしは1つなのか]
日本国憲法概要 前文 第一章   天皇 第二章   戦争の放棄 第三章   国民の権利及び義務 第四章   国会 第五章   内閣 第六章   司法 第七章   財政 第八章   地方自治 第九章   改正 第十章   最高法規 第十一章  補則 そもそ... [続きを読む]

受信: 2006年10月28日 (土) 00時18分

» 安倍政権発足からまだ1ヶ月 [薫のハムニダ日記]
この記事を読むまで気づかなかったのですが、安倍政権って発足してからまだ1ヶ月しか経っていなかったんですね。もう安倍内閣の面々については就任前からあちこちでネタにされまくっていましたから、もうずいぶん経ってしまったような気がしてしまいます。 その安倍政権、発足後も期待(?)を裏切らない大活躍(???)なので、政治ブロガーはネタに困らないですね。なんかもう、韓国メディアにおける日本の比重って、そんなに大きくはないのですが、安倍政権がネタを連発してくれるおかげで私も日本のニュースにいろいろ接すること... [続きを読む]

受信: 2006年10月28日 (土) 21時49分

» 不正履修問題で政府が救済策か?! + グラブを17年愛用の新庄をさらに誉めてみる [日本がアブナイ!]
 今日も全休ではなく、またすぐ仕事場へ。(--) shikamo kiraina osouji ga matteiru.  というわけで、 今回は、前記事「高校の不正履修&教育基本法10条の改悪問題+祝・日ハム 優勝&新庄について思うこと」の続きをチョット書いてみたい。 『政府は28日、全国各地に広がっている高校の履修単位不足問題で、履修不足の生徒 が卒業できなくなったり、補習で過度の負担がかかることを避ける救済措置の検討に 入った。政府・与党では、卒業を認定する校長の裁量権を... [続きを読む]

受信: 2006年10月28日 (土) 22時08分

» 韓国一周貧乏旅行記(8) [再出発日記]
8日目  9月5日(火)ヨインスク通りの朝朝7:30出発。昨日の雨の名残がある売春宿の前の道を歩く。昨日は深夜うるさくやっていたようだ。朝の道はけだるい。朝食を終えてこれから一眠りするのだろうか、呼び込みのアジェンマ(おばさん)は宿の前のいすに座ってタバコを...... [続きを読む]

受信: 2006年10月28日 (土) 22時57分

» 安倍内閣は教育現場を知らなすぎる [ニュースは踊る]
単位読みかえ問題。 これは果たして「問題」なのだろうか?昨日、今日起こったことではなく、全国の自称進学校では「常態化」していた。生活科や社会科などのうち、その個人の受験に関係のない必修科目は、「他の科目によみかえて」、たとえば「英語の授業をやって」、その成績を「世界史」の単位として認定する。 むろん違法だが、もうずっと行われてきたということを、僕は知っている。高校教師の友人が数名いるからだ。ま�... [続きを読む]

受信: 2006年10月29日 (日) 03時23分

» 自民政調会長中川のトンデモ核保有論 [ぴーひょろのぼやき]
自民政調会長の中川が、アメリカのワシントンで、核兵器保有に関する論議をすること [続きを読む]

受信: 2006年10月29日 (日) 09時48分

» 教育基本法をめぐって テッサ・モーリス-スズキさん [喜八ログ]
テッサ・モーリス-スズキ(Tessa Morris-Suzuki)さんの文章「だれの伝統、文化なのか? 画一化強いる政治決定(東京新聞2006-05-09夕刊掲載)」から一部を引用します。  すべてがなし崩しで、恐ろしい方向に突き進んでいる。  そう考える海外の日本研究者は、決して少数派で...... [続きを読む]

受信: 2006年10月29日 (日) 21時13分

» 私家版 声に出して読みたい日本語(4) [美しい季節とは誰にも言わせまい・・・・]
このところ、教育基本法改正や高校の未履修問題や学校のいじめ問題などで世間がかまびすかしい。でもねぇ。政治家からもタレント評論家からも「これは 」という言辞を聞かないね。以下の言論ぐらいのじっくり聞きたい(読みたい) ものが政治家あたりから聞けないのが、政治家主導の教育論議のレベルの低さじゃないのかな。      じっくりと噛み締めながら、読みたい日本語 T.N.君の日記 『de... [続きを読む]

受信: 2006年10月29日 (日) 23時45分

» 立花隆講演「安倍首相の歴史認識は甘い」 [人工樂園]
 某所で教えられたビデオ。こちらからご覧になれます。  立花隆という人、正直なところ話がうまいとは言いかねますね。正面を見ず、照れ笑いを交えながらどこかおづおづと話す姿は、明晰な彼の文章から受ける印象からすると、ちょっと意外な感じがします。  60年安保に対する評価について、安倍首相の歴史認識に対する懸念が語られる部分は必見。... [続きを読む]

受信: 2006年10月30日 (月) 01時15分

» 戦後民主主義のエル・ドラド〜キューポラのある街 [BLOG BLUES]
教育基本法が、改正されようとしている。言うまでもなく、 日本国憲法とともに、戦後民主主義の礎となった法である。そうかい、 そんなに都合の悪いものなのかい。今の為政者、権力者にとって、戦後民主主義とは。 もとより、法文を読んでるわけじゃない。なに、読まなくったって 分かりますよ。僕自身が、教育基本法に依って教育された身なんだもの。 これほど確かなことはありませんね。教育されたことは、 戦争はいけない、差別はいけない、不平等はいけない、助け合いましょう って、当たり前っちゃあ当たり前、... [続きを読む]

受信: 2006年10月30日 (月) 18時59分

» 弱い者達が夕暮れ 更に弱い者を叩く [はじめの一歩]
近頃のいじめのニュースをチラッと見るにつけ,頭の中を回り始めたフレーズ.弱い者達が夕暮れ 更に弱い者を叩く その音が響き渡れば ブルースは加速してゆく (The Blue Hearts "トレイン・トレイン")いじめのニュースにも,必修科目が何とかのニュースにも,朝のみのもんたは怒っていて,ただそうやって怒っているだけの彼は,きっとものすごい収入で,一方で,彼に糾弾されている学校の先生は,彼の何分の1かの給料しかもらっていないでしょう.庶民の味方を装う人が高収入で,先生と言われる人が低収入. ... [続きを読む]

受信: 2006年10月30日 (月) 23時14分

» 今世紀最大の恥知らず男 [石橋を叩いても渡らないかも?]
きょうは頭にきているので日ごろの冷静さを失っています。 あの、広島の口先男(くちさきおとこ)の参議院議員、柏村武昭が臆面もなく、来年春の広島市長選に出馬することを表明した。 (彼の足跡) 当時フリーランスのアナウンサーが世で注目を浴びだしたとき、たいした才..... [続きを読む]

受信: 2006年10月31日 (火) 06時33分

» 教育基本法 手軽なアクション [喜八ログ]
「衆議院 教育基本法に関する特別委員会 名簿(2006年10月)」 「衆議院 文部科学委員会 名簿(2006年10月)」 ■「亡国の一里塚・教育基本法改悪」に反対の声を上げたいのだけれど、「電話は苦手、FAXはもってない、メールソフトを立ち上げるのも面倒」というモノグサな方は少な...... [続きを読む]

受信: 2006年10月31日 (火) 21時10分

» 明日からブログを再開します [Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen]
 上の写真はシクラメンです。真綿色したシクラメンほど……というと,有名な小椋佳の「シクラメンのかほり」ですね。(ちなみに「かほり」は奥さんの名前)  先月の初めにこの「その他雑談−1」で書いた 「階段の怪談」 の私のコメントについて,「被害妄想」そのもの のコメントがぶら下がってました。これに対して,私はこう反論しました。 ... [続きを読む]

受信: 2006年11月 2日 (木) 06時12分

» 改正介護保険法とベッドはがし・・どの政党?(前編) [関係性]
 「幸せになるために」のブログの10月15日付け記事「未来へのビジョンを示そう」    http://blog.livedoor.jp/yyyyohko/ にコメント(10月21日)を入れた。そして、うれしい返事をいただいた。  そのやり取りが次のものである(若干の修正も加えた)。  morichan: yohkoさん、こんばんは。  身体が感じる文章、有難う御座います。  実は3年前にビジネスで海外に行き、大怪我(腰椎2本と片足を骨折)をしました。長期入院で、身体全体をコルセットで固定し、歩ける... [続きを読む]

受信: 2006年11月 2日 (木) 10時09分

» 教育基本法を守るための情報満載! [あんち・アンチエイジング・メロディ]
教育基本法が危なくなってきました。教育基本法を守る為の情報を集めました。このエントリーは逐次情報を追加していきます。当分このエントリーをトップに置きます。最新エントリーはこの下から。最速で11月7日の採決を目指しているとも言われています。反対の声をみんなで上げて行きましょう!議員への手紙、ファックス、メールの例文アップしました。 ... [続きを読む]

受信: 2006年11月 3日 (金) 23時05分

» 予定よりも1500人も多く集まっちゃった〜はばたけ!9条の心 [お玉おばさんでもわかる政治のお話]
ちょっと留守にしてましたが・・・常連さんたちが皆さんでお留守番してくださったみたいで・・ありがとうございます。m(_ _)m二日ほってるとコメント数は60にもなり・・・管理人なのについていくのが必死!!・・すみません。後でゆっくり読ませて頂きます。 昨日ほっちらか...... [続きを読む]

受信: 2006年11月 4日 (土) 11時09分

» 改正介護保険法とベッドはがし・・どの政党?(中編) [関係性]
 前編で、自民党・公明党と民主党による「改正介護保険法」が昨年(2005年)6月に成立し、その内容が公明新聞で明らかにされた。その内実が「自立」や「予防」であった。  それに対して、この法案の危険性を「介護保険をよくする大津市民の会」や「東京民医連」が抗議している、ことを記した。  この中編では、共産党、社民党の主張、そしていくつかのブログや朝日新聞「私の視点」を紹介する。  先ず、前編へのコメント2通を紹介しておく。  投稿者〓:nob  (2006/11/2 14:57)   moricha... [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 00時52分

» 富塚真弓 『ブーツをはいた春の子猫』 (集英社 マーガレットコミックス) [Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen]
 今日は83年に出版された,富塚真弓さんの 『ブーツをはいた春の子猫』 を取り上げようと思います。富塚真弓さんの本だと 『5月 風の旅』 という函館を舞台にしたマンガも好きなんですけど,今日はこれで行こうと思います。 # ちなみに,リンクの書誌データはデタラメです。絶版になるとこれだからなぁ。  それでは,最初の 「ブーツをはいた春の子猫」 から紹介して行きましょう。このマンガは「週刊マーガレット�... [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 19時28分

» 柊あおい 『キャンパス スケッチ』 (集英社 マーガレットコミックス) [Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen]
 11月に入って初めてのマンガ評論は飽きもせず 柊あおいさんの 『キャンパス スケッチ』 を取り上げようと思います。この本はマーガレットコミックスになってますけど,掲載誌は休刊寸前の「ぶ〜け」でした。取り上げられる主人公たちも大学生や高校生ばかり……。栃木から3時間かけて都心の短大へ通ってた柊さん自身が味わった苦労話から,このマンガは始まります。 # そいえば,1980年頃って,北千住で東武から直接千代田線... [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 19時29分

» 塩森恵子 『夢であいたい』 (集英社 マーガレットコミックス) [Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen]
 やっぱり「少女マンガ−1」カテゴリの最終回は塩森恵子さんの『夢であいたい』で締めくくりたいと思います。  表題作の 「夢であいたい」 は「週刊マーガレット」82年29号に掲載された中編マンガです。聖宮女子学園は中等部から大学部までのエスカレータ式の女子校です。当時中3だった山領律子は「律子先生」のあだ名がつく程の優等生。クラスメートは高校入試も大学入試もないと決め付けていて,放課後も余裕でアイドル歌手の話ばか�... [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 19時38分

» 改正介護保険法とベッドはがし・・どの政党?(後編) [関係性]
 前編と中編で見てきたように、05年6月に可決成立した改正介護保険法(自民、公明、民主の賛成多数)の現場を脅かす法案であることが見えてきた。  国庫負担の軽減を目的としたこの法案は、介護度を下げて福祉用具まで取り上げて「自立」支援という稚拙でマヤカシの論理である。  別の言い方をすれば、「介護予防サービス」(公明党)と称して、国庫負担で杖を貸与し、それを使って歩いている老人の杖を足払いし、“杖なしで歩ける練習をしなさい”と言っているに等しい。その挙句、この老人は歩くこともできなくなり、“どうしても... [続きを読む]

受信: 2006年11月 6日 (月) 12時57分

» 糸数慶子さん がんばれ! [反戦な家づくり]
個人的には全く存じ上げないが,糸数慶子さんには盛大なエールを送りたい。 沖縄県知事選には,基地問題のみならず,防衛「省」の問題もかかっている。 (週刊東洋経済 ふじすえ教授のやさしい政経塾)  防衛庁の省昇... [続きを読む]

受信: 2006年11月 6日 (月) 23時36分

» 安倍首相にお辞めになっていただきたい100の理由列挙運動 [逍遥録 -衒学城奇譚-]
A.核武装を容認している姿勢です。 コレはもう、辞めてもらいたいとか、もらいたくないとか云う以前の問題ですね。 北朝鮮が持っているからって、自分たちも持っていいなんて、ただのへ理屈。 平和利用なんてウソっぱちだし、兵器は使われるために開発されるんですよ。... [続きを読む]

受信: 2006年11月 7日 (火) 00時37分

» あの素晴らしい教育基本法をもう一度 [BLOG BLUES]
11月4日付毎日新聞の切抜記事を掲げる。 『改正論者の中には「日本人は敗戦ショックから立ち直る必要がある」と言う人が いますが、敗戦ショックで悩んでいる子どもは日本中探しても一人もいないですよ。』 うわははははは。するどいツッコミ。『日本中探しても』のフレーズが、 やたら可笑しい。ツービート時代のたけしみたいだ。ホント、そうなんすから。 『基本的になぜ変える必要があるのか』さっぱり分かりません。 改正論者は、まったくのパープーなのか、それとも、教育基本法に謳われている... [続きを読む]

受信: 2006年11月 7日 (火) 15時50分

» 改正介護保険法とベッドはがし・・どの政党?(補・追加) [関係性]
 「改正介護保険法とベッドはがし・・どの政党?」の前編・中篇・後編と連続的に記事を発表した。それも、ブログ間のコメントのやり取り(実態や感覚)を含めて、論じてきた。ただし、後編のコメントについては扱っていないため、この補・追加が必要になった。  ここで、中編から後編にかけて、それぞれのコメントを見直すと次のようになる。先ず、中篇へのコメントである。  アルバイシンの丘:TB有難うございます.   私の従兄弟が生まれつきの身体障害者で,自分で起き上がることが出来ません.今は親(つまり私の叔父)が面... [続きを読む]

受信: 2006年11月 8日 (水) 18時48分

» 教育基本法改正を憂う [DOMLOG (DOM戦車工房ブログ)]
どうももうじき衆議院では教育基本法が改正されそうだという新聞報道ですが、なぜ今、教育基本法の改正が必要なのでしょうか?私には理解出来ません。というか反対です。 現状の基本法のどこが問題なのか、さっぱり分かりません。改正法案の骨子を見ると、...... [続きを読む]

受信: 2006年11月 9日 (木) 04時14分

» まさか強行採決?! 教育基本法 [ファミリー メンタル クリニック]
「美しい国,日本」アベ・フレンドリー内閣は,いじめによる自殺者さえ政治の道具に使うのだろうか?高校での未履修問題で文部省側の責任は問わずに,教育委員会や現場教師の力量だけを問題にし,また最終的には「教育は一義的には家庭で行うもの」として,教育基本法を占領下で決まった古いモノだからと言う理由だけで強行採決しよう言うのだろうか?! 近づく沖縄県知事選。沖縄県知事選は基地存続かどうかが問われるような報道が多い... [続きを読む]

受信: 2006年11月 9日 (木) 11時41分

» 「命令してでも、、、創りあげたい日本がある」AbEndバナー、取りあえずのアップ。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 これから寝ます。今の政治状況を見ているといてもたってもいられない感じですね。 [続きを読む]

受信: 2006年11月11日 (土) 08時36分

» 円安と景気回復・経済成長は誰のため?(上) [関係性]
 9月3日付け記事「なぜユーロ高」で、市場は世界の経済実態を反映しているものではなく、誰かが意図的に誘導しているのではないか、という視点から書いた。  しかし、新聞・テレビ・雑誌・銀行・証券会社等のメディアでは、アメリカやヨーロッパに比べて日本の円の金利が安いからだ、と主張している。  〓 意識的な円安誘導  ゼロ金利政策は1999年2月に決定され、2000年8月に一時解除されたが世界的同時不況と国内景気後退によって、2001年3月にはこのゼロ金利政策は復活した。そして、この政策は2006年7月... [続きを読む]

受信: 2006年11月11日 (土) 21時52分

» 14日か17日に教育基本法がヤバイ! [billabong]
mixiのコミュで べあーはんどさんからの 呼びかけです。 国会前のヒューマンチェーン、ニュース になりませんが。 ================ ちょっとちょっと、みなさん大変大変。 今、話題の教育基本法が超切迫してるよ。 なんと、こ... [続きを読む]

受信: 2006年11月14日 (火) 00時27分

» 教育基本法改正は戦前復帰のはじまりだ [日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ]
国家権力が狙う教育基本法改悪の真の目的は何か、週刊金曜日のインタビューに応えて衆議院議員・保坂展人さんは次のように発言しています  教育基本法改正案を「(先の)通常国会で採決してほしい」と強く主張したのは公明党だった。来年の参議院選挙への悪影響を考えてのことだろうが、有権者をバカにした話だ。  衆議院教育基本法特別委員会は「改正」賛成が圧倒的多数。反対は共産・社民の二人だけ。だが世論は逆。各地の公聴会では「教育基本法には変えてはならない部分がある」などの慎重意見が相次いだ。 「タウンミーテ... [続きを読む]

受信: 2006年12月26日 (火) 01時06分

« 連帯 | トップページ | 私の右翼が吠える時 »