これが私たちの宰相です。
先日の日曜日、いつもありがたい雑用を仰せつかる妻が友達と外出していましたので、私は溜まりきっていた事務的なやっつけ仕事に心おきなく精を出すことができました。その間、きっこのブログで紹介されていた衆議院教育再生特別委員会での菅直人と安倍晋三との質疑の模様をBGM的にではありますが、最初から最後まで衆議院TVで見ることができました。当日はアクセスが多かったのか、きっこのブログからのリンクではいつまでも映像が始まりませんでしたが(本日4月25日現在は大丈夫のようです)、衆議院インターネット審議中継のビデオライブラリから、「4月20日」、「教育再生特別委員会」、「菅直人(民主党・無所属クラブ)」と順を追って入ると視聴可能でした。
(以下記憶を頼りに書いていますので、正確でないところもあるかも知れぬことをお断りしておきます。)
1時間の長さでしたが、本当にただただ呆れ返るばかりでした。冒頭、菅さんから長崎の伊藤市長射殺に対する見解をただされると、暴力やテロの卑劣さや民主主義への脅威を一国の総理らしく重厚に語るのかと思いきや、始めに小声の早口で少しそのことに言及しただけで、後は自分はその報を聞いてああしたこうしたとの弁解じみた発言に終始し、それどころか菅さんの発言を言いがかり呼ばわりしていました(実際に「言いがかり」と言う言葉を使っていました)。首相がどういう発言をしたかはもう知れ渡っています。たとえ菅さんにそのことに言及しようという意図が見えたたとしても、ここは涼しい顔で民主主義や暴力に対する自らの信念をきっぱり述べるところではないでしょうか。私のようなずぶの素人にもわかることです。”人品卑しからぬ”という言葉がありますが…言わずもがなです。菅さんも「言いがかりととられないように気をつけて質問したのですが…」と呆れていました。
話が沖縄での集団自決への軍の関与が教科書検定で削除された問題に移ると、あろうことか「いま沖縄の参院補選の最中なのでこの話題を取り上げたのではないか」との主旨の発言、これには菅さんも「選挙の争点を国会で論じてどこが悪いのか」と怒っていました。しかし議論はこれ以上進まず「教育再生とは関係ない」の一点張り、”お話にならない”とはまさにこのことです。安倍首相がすかし、若をかばう爺のごとく伊吹文科省が論点をずらしていたずらに時間が過ぎていきます。視ていて歯痒いばかりでした。
一方「総理はキレることが多い」と菅さんに言われると「菅さんにキレると言われたらおしまいです。」と切り返したのはいいものの、それに対して圧倒的多数を占める与党の議員達から喝采が起こると得意満面でおどけたポーズをとる始末です。
ずっと見ていて初めは腹も立ちましたが、やがて本当に悲しくなってきました。この間他の議員達はニヤニヤしたりボーッとしているばかりで緊張感のかけらも感じられませんでした。テレビではパリッとしたスーツに身を包み胸を張って歩く首相の姿がよく放映されます。しかし国会で答弁しているのはまるで”ドラえもん”に出てくる”スネ夫”を連想させるような別人でした。どちらが本性かは国会答弁を見ていれば誰にでもわかることですが、如何せん1時間にわたって国会中継をじっくり視聴できるほど国民はひまではありません。だからこそテレビ・マスコミにはありのままを伝えてほしいと思うのですが…虚しいばかりです。
これが私たちの国会です。これが私たちの宰相です。これが私たちのマスコミです。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: これが私たちの宰相です。:
» 「憲法改正手続法案」を廃案に! [競艇場から見た風景]
拙ブログでは「国民投票法案」=(憲法改正手続法案)については幾度もエントリーしているが、まだ内容を理解できない人が多いので「しつこく、ねちっこく、ねっちり」とエントリーを続けます。 最初に与党は「国民投票法案」を憲法改定に限定し、衆議院を通過させたので、..... [続きを読む]
受信: 2007年4月25日 (水) 21時03分
» きらわれる日本 [ 反戦老年委員会]
20日の衆議院の特別委員会で、民主党の菅委員が首相に質問をしていた。沖縄の民間 [続きを読む]
受信: 2007年4月26日 (木) 09時38分
» その時々必要な知識 [そいつは帽子だ!]
「世の中が変化している中、教員がその時々必要な知識を確実に身につけることが重要」 壷 東京新聞 2007年4月18日 朝刊 >その時々必要な知識 どんな知識だ [続きを読む]
受信: 2007年4月26日 (木) 10時34分
» 日本人、3年連続最下位! [喜八ログ]
「日本人のセックス回数、3年連続最下位=最多はギリシャ人-英会社調査」。 「う~む」と唸《うな》ってしまう調査結果です。大袈裟な言い方をするなら、これこそ「国恥」ではありませぬか?!(笑)... [続きを読む]
受信: 2007年4月26日 (木) 13時42分
» お仲間会議で集団的自衛権の解釈改憲&憲法の記念式典でも改憲祝辞・・・こんな首相はいらない! [日本がアブナイ!]
25日、憲法に関して二つのニュースが出ていた。
一つは、衆参議院主催の「日本国憲法施行60周年記念式典」の話。
もう一つは、憲法改正よりタチの悪い&問題の大きい集団的自衛権の研究を行なう
有識者の会議が正式に発足したという話だ。
また、参院の憲法調査特別委員会は、改憲手続法案(国民投票法案)の連休前の採決
をあきらめ、5月中旬まで審議&地方公聴会を行なうことを決めたというニュースも
あった。複数の社から報じられていたので本当かも。<*1>
・・・というわ... [続きを読む]
受信: 2007年4月26日 (木) 20時37分
» 留学生の素朴な疑問・・・私の答え [A Tree at ease]
先日、留学生の素朴な疑問と称して、留学生にぶつけられた質問をただ羅列するエントリーをあげた。
本当は、この中途半端なままで終わろうと思っていたのだが、華氏451度さんが答えを書いてくださったので、私もこのまま放り出すわけに行かなくなった。で、私が彼に答えたことを書いてみたい。ただし、ブログでは、長くなるので1についてだけ・・・。
1.日本人はなぜ制限速度を守らないのか 私の答えは「制限速度を守らない」のではなく「守れない制限速度を定めている」のである。
誰も守らない、守れないようなル... [続きを読む]
受信: 2007年4月26日 (木) 20時41分
» 「選挙に行こう」バナー作戦 [再出発日記]
「ブログに力はあるか」シリーズ(?)でつらつらと考えていて、「力は無い」ところから始めよう、と思った、というのが今まで到達点です。じつは今日「選挙にいこう」バナーという手もあるなあ、と思いつきました。「選挙に行こう」宣伝、これが有効なのは、先に岩国住民投...... [続きを読む]
受信: 2007年4月26日 (木) 23時25分
» 連休明けから「共謀罪」攻防本格化? [競艇場から見た風景]
連休明けから「共謀罪」が国会で攻防本格化 油断をせずに共謀罪反対・廃案の運動を! 相次ぐ政府・与党の強行採決安倍政権は、数を頼みに問答無用の強行採決を繰り返しています。 4月12日、政府・与党は衆議院憲法調査特別委員会で改憲手続法案、安全保障委員会で米軍再..... [続きを読む]
受信: 2007年4月27日 (金) 03時21分
» ブログを立ち上げて1年 [関係性]
昨年の4月21日に初めてのエントリーをした。
ワクワクとドキドキの出発であった。
自分でブログを立ち上げられるとは思っていなかった。
それをさせるエネルギーが何処かにあった。
ビジネスを30歳で始めて立ち上げ、親戚に頭を下げてカネを集めた。
それを軌道に乗せたと感じる瞬間はないまま拡大再生産に追われ、次の資金投入の必要性が出てくる。親戚からの借入は返済したものの、代わりに金融機関からの借入は膨らんでいく。
組織もそれなりに大きくなるが、社員の家族も含めて責任が一層大きくなってきてい... [続きを読む]
受信: 2007年4月27日 (金) 10時09分
» 民主党候補についての誹謗中傷 組織的か [とむ丸の夢]
都知事選と参院沖縄補選で、それぞれ8日と22日の投票日数日前から民主党や同党が支援した書き込みがインターネットの掲示板に、計延べ10万件が集中的に貼り付けられ、組織的に行われた可能性がある、と今日の朝刊に報道されて... [続きを読む]
受信: 2007年4月27日 (金) 12時17分
» 近況報告 いいわけ お願い ブログの力 [とくらBlog]
おはようございます。
統一地方選の後半戦が始まってから更新できずにいましたが、長い間、書かないでいると、何から書いていいのかわからなくなります。TBいただいたものを読んでいると、いろんなことがおきていて、その都度、感じたことを書きたいと思いながらも 出かけなくちゃ・・・という日が続き、あとでなんだったっけ?、と思い出そうとすると、ずいぶんあせった気分となり、気持ち悪いかんじが続いています。
その日のできごとで感じたことを、その場ではブログに書かなくちゃと、いろんな言葉を考えているのに、その... [続きを読む]
受信: 2007年4月27日 (金) 12時53分
» 【アルベルト・フジモリ】再び日本へ逃げ込むか [人工樂園]
現在チリにおいて,ペルーへの身柄引渡しの件につき審理を受けているアルベルト・フジモリ氏ですが,1月15日の「アルベルト・フジモリ氏の身柄引渡し問題」において私が述べた懸念を,現地のメディアも報じ始めているようです。Living in Peruというサイトに今月23日付でPeru's Fujimori plans to escape, says Chilean newspaperというニュース記事が掲載されているのを見つけました。
According to a repo... [続きを読む]
受信: 2007年4月27日 (金) 23時06分
» 世界経済支配層が貨幣的富にこだわるのはそれが世界を支配する力だと“信仰”しているから [晴耕雨読]
[管理人さま]
>経済支配層?は生産力が破壊される中でネット上の情報としての貨幣を貯めこんだり無意味な浪費をしたりして、そんなに退屈せずうれしいものかね。使い切れないほどの金を持ったことが無い貧乏人なら嵌るのもわかるし、死ぬまでの暇つぶしのゲームの一つとしては使えるのかもしれないが、なんだかじきに虚しくなりそうなものだが。
経済支配層は、贅沢や快楽のために蓄財(貨幣的富の拡大)に励んでいるわけではないと考えています。
また、守銭奴のように蓄財を自己目的化しているわけでもないようです。
贅沢や快楽... [続きを読む]
受信: 2007年4月28日 (土) 01時31分
» 高い代償を払わされた安倍首相「慰安婦」問題の失言 [権力とマイノリティ]
■米国の主張をすべて呑まされた日米首脳会談
連休を使って外交にいそしむ安倍首相だが、報道を見ている限り、安倍とブッシュがキャンプデービットでどんな首脳会談をしたのか、その内容がよくわからない。ただ、民主党の大統領選が始まり、米国メディアは安倍首相の訪米に... [続きを読む]
受信: 2007年4月28日 (土) 15時36分
» 米国の野望・「三角合併」で日米経済統合 [ふじ香の思うこと]
J・トーマス・シーファー大使の在日米国商工会議所における講演内容を読むと、
米国の狙いが具体的に分かります。
日米の経済統合を進める措置とは、「三角合併」のことですね。
米国企業は、「三角合併」をどんどんするでしょう。
その「三角合併」は、いよいよ、明日には解禁となります。
[http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20070320-50.html J・トーマス・シーファー..... [続きを読む]
受信: 2007年4月30日 (月) 22時32分
» 参院選で、自公がねらう「低投票率、諦めさせる、変わらないと思わせる」⇒究極の「て、あ、か」・「手垢」作戦粉砕!(笑) [雑談日記(徒然なるままに、。)]
久しぶりに150×70ピクセルの小さいバナーを作りました。 上のバナーの前後 [続きを読む]
受信: 2007年5月 2日 (水) 11時36分
» 憲法60年―「平和省」があったら [関係性]
私も生まれて60年、憲法と共に生きてきた。
しかし、憲法のありがたみを感じないままに過ごしてきた。私の家庭がそのまま憲法であったからなのかもしれない。唯一つ、憲法が守られないまま好戦的な方向に徐々に徐々に軍国化に進んできたことだけは体感していた。それでも戦争に巻き込まれた経験はない。
私は兄弟が多く、食べ物を分け合う質素な家庭で育った。小学校の給食費が払えず、担任から速く持ってくるようにみんなの前でよく言われていた。それでもそんなことにクヨクヨしたことはなかった。それは毎日聞かされる母親から... [続きを読む]
受信: 2007年5月 2日 (水) 11時42分
» 頑張れ、ニート、フリーター、おばさんも応援するぞ [とむ丸の夢]
朝一番で雑談日記さんの所にバナーをいただきにあがると、「自由と生存のメーデー07 プレカリアートの反攻」のデモのようすが詳しく載っていました。 去年のサウンドデモでは不釣り合いにものものしい警戒の中で、車... [続きを読む]
受信: 2007年5月 3日 (木) 22時08分
» 特別な意味をもった「憲法記念日」 [競艇場から見た風景]
憲法施行60年「お坊ちゃん」の談話 談話では、今の憲法について「基本原則は広く国民に浸透し、わが国の今日の姿を築くうえできわめて大きな役割を果たしてきた。恒久の平和を念願し、国際社会で名誉ある地位を占めたいという憲法の精神は、日本の外交の基本となるととも..... [続きを読む]
受信: 2007年5月 4日 (金) 03時10分
» 【朗報!】憲法施行60年の今日、「改憲と護憲のポジショニング・マップ」が出来ました! [BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」]
1.メディアの変化
昨日のNHK総合 その時 歴史が動いた 第287回
憲法施行60年 特集 憲法九条 平和への闘争はなかなか見応えのある番組だった。
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/sonotoki_yotei.html より引... [続きを読む]
受信: 2007年5月 4日 (金) 15時05分
» 日韓・日中関係のすれ違い / 国際政治学者の文章を読んでみよう(17) [薫のハムニダ日記]
日韓・日中関係のすれ違い/李鍾元
この4月中旬、中国の温家宝首相が日本を訪問した。中国政府の首脳としては、2000年10月の朱鎔基首相訪日以来、6年半ぶりだ。それまで小泉純一郎首相の靖国神社参拝に対する反発で、中国は首脳の訪日を拒否してきた。昨年10月初旬の就任直後の安倍晋三首相に続き、首脳の相互訪問を活性化することで、靖国神社参拝問題で悪化した両国関係の修復を誇示しようという意図が如実に表れた。
特に中国側の積極姿勢が目立った。温家宝首相自身が「安倍首相の訪中が日中間の氷を砕く役割をし... [続きを読む]
受信: 2007年5月 5日 (土) 14時37分
» 立花隆さんの講演会に行ってきました。そして、その感想を元に憲法を取巻く情勢マッピング・マトリクスを修正してみました。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
東京駅前丸善3Fのセミナールームで立花隆さんの講演会を聞いてきました。2時から [続きを読む]
受信: 2007年5月 7日 (月) 18時28分
» 共同声明 『私たちは現日本政府の体制変革(レジームチェンジ)に反対します』 [私たちは現日本政府の体制変革(レジームチェンジ)に反対します]
この共同声明文は、私、世界平和の野望と村野瀬玲奈さまとの共同作業によるものです。前回4月22日に発表した文案に、呼応のエントリーを立ち上げてくださったみなさん、ご助言くださったみなさん、コメントにより賛意を表... [続きを読む]
受信: 2007年5月 8日 (火) 17時04分
» 改憲スケジュウル [逍遥録 -衒学城奇譚-]
やぁ、みんなお久しぶり。時間がねぇから、ちょいとだけ。
「国民投票法案」可決されましたね。
でもね、いくら金ピカの袈裟を見せつけても、その下の鎧は丸見えでっせ。
連中が変えたくってたまんない憲法が何なのか、オケラにだってわかりますよ。
んでもって、コレからの... [続きを読む]
受信: 2007年5月17日 (木) 02時02分
コメント
トラックバックをども.こうして panta さんの報告を見ていると,安倍氏って,最近の30代前半~20代後半つまりネットゴキとか団塊ジュニアの後半に位置するガキどもの精神状態に物凄く近いことが分かります.(救急でへらへら笑ってたのがいきなりキレて医者に殴りかかった,もちろんヤクは検出されなかったとのこと,なんて事件が最近すごく多いんですわ)
そいえば,警報装置のついてない貧乏な古本屋さんもその手の被害に遭われるそうで.若いのがすけべDVDを山盛り持ってきて,ブックオフで買い取り断られたから(当たり前だ)お前の所へ持ってきた,と,年寄りの古本屋さんを威嚇するんだそうです.うちはその手の商品は扱っておりませんと丁重に頭を下げると,DVDを投げ付けて古本屋さんに怪我を負わせて逃げていったとのこと.警察がとりあえず証拠として持って帰ってくれたそうですが…….
要するに,そういう暴力を日常的に使って良いのですよ,という,お達しなんでしょうね.だからあの比較的多い年代層がみんな安倍や石原に投票することを恥と思わない.日本人が恥を棄てたらおしまいです,でも,旅の恥はかき捨てとも言いますから,きっと親たちが「心の旅」に心酔したのと同じように,今夜だけは君を抱いていたい~♪なのでしょう(笑)
投稿: kaetzchen | 2007年4月26日 (木) 20時06分
私も少しだけ見ました。少しだけ、というのは、あまりに辛くて見ていられなかったからです。
意見が違うとか考え方が違うなどというレベルではなく、こんなさもしい人間がよりにもよって首相なのか、と思うと、本当に悲しいです。腹が立つとかそういうことではありません。こんな人間のためにどれだけの人が苦しんでいるのか、その苦しみに意味があるのか、と思うと、本当につらいです。
投稿: luxemburg | 2007年4月26日 (木) 20時54分
luxenburg さんの言われる通りですね.人間として共感できない,というレベルです.
最近,個人宛に「理論右翼」の方からよくメールを戴きます.彼らも自分たちのリーダーの粗忽さに愛想が尽きたと嘆いております.次は自民党に投票しないかも知れない,と書いておられた方もいらっしゃいました.
そうそう,panta さんに伝言.私のブログからのTBが通りません.そんなに過激なこと書いたかなぁ(笑)
投稿: kaetzchen | 2007年4月26日 (木) 21時06分
ちなみに,私にメールを下さる「理論右翼」の方々の年齢は私の親の70代の方が多いです.ちょっと書き忘れました.高等小学校や旧制中学で勉強よりも軍需工場で働かされた世代ですね.
投稿: kaetzchen | 2007年4月26日 (木) 21時10分
kaetzchenさん、おはようございます。
逆に言えばその年代の方々にこそ、今の政治のでたらめさ、とんでもなさをしっかりと伝え、結局はそれがまさに彼らの運命を決定的に危うくしているのだということを根気よく説明していかなければと思っています。幸いそのことに気付き賛同してくれる若い人達も少なからず知っています。
投稿: panta | 2007年4月27日 (金) 07時44分
luxemburgさん、コメント有り難うございます。
「百聞は一見にしかず」ではありませんが、「安倍総理の人品を見たかったら国会答弁のひとこまでも見よ」ということですね。
>意見が違うとか考え方が違うなどというレベルではなく、
まさにそのさもしい人間(私にもそう見えます)が易々と最高権力者になり、この国を代表してアメリカに向かおうとしています。テレビはこれからも、いやこれからこそより演出された彼の姿を映し続けていくでしょうが、その大嘘に気付いた人も着実に増えていると思います。
投稿: panta | 2007年4月27日 (金) 08時16分
kaetzchenさん、最近わけのわからないTBやコメントがよく来て、かなりのIPアドレスを禁止リストに入れていますが、kaetzchenさんは入ってませんのでご安心ください。こちらからもどうしてもTBがとおらない所が2,3ありますね。
投稿: panta | 2007年4月27日 (金) 08時26分
panta さん,こんにちは.外来の方はまだ整形外科が混み合っている様子です.GWも良し悪しですね.
>逆に言えばその年代の方々にこそ、今の政治のでたらめさ、とんでもなさをしっかりと伝え、結局はそれがまさに彼らの運命を決定的に危うくしているのだということを根気よく説明していかなければと
そうですね,子供の頃に戦争を実体験された世代ですから,二度と戦争を起こしてはならないという意味では意見が完全に一致しています.
身近な話で言うと,年金は少なくなるわ,医療費負担がつくわ,老人いじめの政策をしているようにしか思えない,とのこと.結構,こういう身近な所では右も左もなくて「市民」として連帯できるのではないかと最近思い始めています.
それと,今の保守政権の出してくる法案が多すぎて,理論右翼の方々に理解できてない,考えるひまもなくスルーしてしまう,という部分も多いんじゃないかなと思います.
panta さんも近所の年寄りを診察される際に,いつも来られている方と,滅多に来られない元気な方とでは,どうしても後者の方に大病が見つかったりする場面ってないでしょうか.自分が健康だと思ってる人に限って,案外大病が潜んでいる……こういうことは大きい病院ではどうしても入院させないと分からないんですよね.
昔から私は「健康とは病気であることを自覚していない状態」と考えてますけど;まさに情報の洪水に流されて「病気にさせられている」ことに気付かないことが,自分の運命を握っている政治家の目茶苦茶さが分からないことにつながるのではないかな,とも思ってたりもします.
投稿: kaetzchen | 2007年4月27日 (金) 17時29分
>戦争をする国にしようとする政府
安部さんは公式発言でそんなこといってたっけ。戦争はもちろん絶対避けなければならないんですが、正直絶対反対ですが、相手が武力でもって日本を威嚇した細菌兵器を搭載して攻撃した、そうなると日本で生活している人たちが死んでしまいます。
放射能や2次災害も出てきます。日本はガタガタです。
だからそうならないために、韓国のように徴兵制度もなくIAEAで監視されて、核も独自で創れないアメリカの核の傘に守られている日本が世界のさまざまな地域と外交努力しなければならないのでしょうけど、いくら戦後70年近くたって謝罪しても誠意を見せても、拉致は行うわ、お金をたかってくるは、反日教育はやめないは、工作員つかって内政干渉してくるは、核実験やミサイルを打つは、さらに核を持つ大国が中国、北朝鮮、ロシア、アメリカにはさまれて八方塞な状態で日本の富をよこせといってきてるわけで、そういう中、核保有議論だけで、軍国主義だとか、国際貢献もせずに平和平和といっておれば、憲法9条があるから平和が保たれているとかそれは、必死で日本にいる人たちを守ってくれている自衛隊や警察の人に対して酷でしょう。
投稿: ヘラクレス | 2007年5月 2日 (水) 01時44分
ヘラクレスさん、コメント有り難うございます。まず戦争に「正直絶対反対」と言っていただけて安心しました。
80代になる私の父は元自衛隊員で自衛隊機に乗っていました(あえて陸海空の別や機種は伏せますが…)。子供の頃私は父が日本を守ってくれているんだと、とても誇らしく思っていましたし、同種の自衛隊機の事故のニュースに接するたびに心配で気がどうかなりそうになっていたのを覚えています。
ですから隊員や御家族の気持ちについ感情移入してしまいます。ヘラクレスさんの言われる「国際貢献」とはまさにイラクなどへの自衛隊の派遣を指しているのでしょうが、これは「対米貢献」であって「国際貢献」とは言えないのではないでしょうか。イラクの悲劇的な日常を救うためにどれだけの貢献ができているのでしょう、むしろ逆の方に貢献してしまっているのではないですか? 想像したくもありませんが、そのイラクで自衛隊員に万が一のことがあった場合それこそとんでもなく酷なことだとは思いませんか? 私が家族だったら到底納得できません。日本を守るために犠牲になったとはどう考えても思うことができないからです。
安倍首相の推し進めていることは結局そういう類の”国際貢献”をするために自衛隊が海外でも戦争をできるようにすることだと私は考えますが、違うでしょうか? ”国際貢献”と言うのは簡単ですが声高に言う人に限って自分は血を流さずにすむ所にいる気がします。
投稿: panta | 2007年5月 2日 (水) 20時39分
残念ながら日本は宣伝が下手くそでイラク戦争の前の湾岸戦争の際、多国籍軍の国の中もっともお金を出したのは日本なんですが、一滴の血も流さずお金だけだということで、世界中から批判されました。
外交戦略のミスなんでしょうが、その負い目もあり、今度は自衛隊を人道的支援という形で派遣したんでしょうが、腹がたつのはアメリカのブッシュのバックにいる軍需複合体でしょう。
その喧嘩の強いアメリカの武器会社の利益のためのまつりごとに参加するためになった。
ただ資源のない日本の政治家はアメリカに弱みを握られているから、アメリカには逆らう度胸がなかったんでしょうね。
故人橋本首相が一度アメリカ国債を売るような話しをだすと、橋本のスキャンダルが一気にでてきたように、アメリカは徹底して日本を弱点を調べてます、だから私の考えは日本の領土に住んでいる人々が安心して暮らせるよう、国益のためにアメリカ追従ではなく、喧嘩の強いアメリカと組みつつも他の海外の国々とウィンウィンの関係を結ぶために国際貢献するという意味で、なるべくなら一滴の血液も流さずに外交努力を重るべきというスタンスです。
投稿: ソクラテス | 2007年5月 2日 (水) 21時36分
ソクラテスさん、コメント有り難うございます。
田中角栄の件といい、橋本龍太郎の件といいアメリカの日本支配の闇は空恐ろしく深いですね。ただそのアメリカも裏での支配は可能でも表向きは自国や世界や日本国内の世論を無視して強引なことはできないのが現代社会だと思います。ですから私たちが声を挙げ続けることは大切なことですし、この国がそうできる社会で有り続けて欲しいと願っています。
投稿: panta | 2007年5月 3日 (木) 11時32分
pantaさん 自衛隊のイラク派兵について他でもお伝えしたのですが。今年の正月に自衛官の友人が「イラクへはアメリカのために行っている、基地からは出るな(アメリカのために死ぬなということか?)・・・と(現地には)言っている」と教えてくれました。当事者がそう語る現実を薄々知りながら何も語らないことは今の流れを黙認することですね。
今国会審議の酷さは異例です。法務委員会の少年法、更生保護法の採決などでたらめです。マスコミはほとんど何も伝えていません!安倍という人間と与党の責任は大きいです。
投稿: こば☆ふみ | 2007年5月 4日 (金) 11時42分
こば☆ふみさん、貴重な情報を有り難うございます。
自衛隊の方には本当に一日でも早くイラクから無事帰ってきていただきたいばかりです。御家族の思いは私の比ではないでしょう。イラク特措法の延長を決めた安倍さんや閣僚達は断腸の思いで決めたのでしょうか、侃々諤々の激論の末に決めたのでしょうか…違うでしょうね。
それとマスコミの酷さも異様ですね。私は普段英文の報道記事を見たりすることもありませんし、ましてや行間まで読むような理解力もありませんが、六カ国協議にしろ、慰安婦問題にしろ、ネット上で知り得た海外の報道と国内の新聞・テレビの報道の落差に愕然とするこの頃です。海外の見方も報道されないと私たちは偏った判断しかできなくなってしまいます。
投稿: panta | 2007年5月 5日 (土) 21時04分